放課後等デイサービス評価表

放課後等デイサービスの提供及び事業所運営については、児童福祉法等の関係法令等に基づき行われているところですが、支援の質の向上を図るため、厚生労働省において、事業を行うに当たり必要となる基本的事項を示すガイドライン示されています。自己評価の結果を踏まえ、支援内容の改善を図るべく当事業所もここに最新の自己評価結果を公表いたします。

尚、いただいたご意見への回答を以下に掲載させていただきます。

●父母の会の活動の支援や、保護者会等の開催等により保護者同士の連携が支援されているのか。

→北海道学習障害児・者の親の会の研修や部会、またその他の関連機関の研修に時折参加させていただいております。今後、研修内容はできる限り、ホームページhttps://www.houkago-navico.comにあるnavicoブログ等でご報告していきたいと思っております。保護者会の開催については、検討中ですのでその際は宜しくお願い致します。

●緊急時対応マニュアル、防犯マニュアル、感染症対策マニュアルを策定し、保護者に周知・説明されているか。

→ マニュアルを策定し、日ごろ把握するよう努めております。詳細は来所の際にご覧いただくこともできます。また、先月、火災・夜間時避難訓練を実施致しました。来年には地震時避難訓練を実施予定です。また、災害時・緊急時の連絡手段としてLINEの連絡先もご登録いただければ幸いです。

●「通所を楽しみしていて 、出来事の話を楽しそうに話してくれます」

 「大好きで、いつも楽しみしています。お休みと重なるとがっかりします」

 「丁寧に臨機応変に対応して頂き、とても助かっています。」

 「不登校の為、他者と交流できる機会・居場所・安心できる場所となっています」

→小学生から高校生まで幅広い年齢のお子さまが通所してくださっていますので、それぞれが楽しみにできる環境を今後も整えていきたいと思います。保護者の方たちが、事業所の運営にご理解ご協力いただけていることにも職員一同心より感謝しております。

●職員の専門性は適切であるか…課題の見直しや丸付けで間違えたことを指摘すると「先生にこう書いてと言われた」と若干混乱することがあった。

→宿題の確認は複数の職員でするようにしていますが、見落としなども時にあるかもしれません。極力確認を重ねておりますが、ご了承下さいませ。また、発達支援特に学習支援面での研修を重ねております。

 

最終更新2024年7月18日